特定健康診査について
平成20年4月より、”高齢者の医療の確保に関する法律”より、40歳以上75歳未満の方に対する「特定健診」及び「特定保健指導」の実施が医療保険者(市町村国保、健保組合など)に義務付けられます。
特定健診とは
メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)の早期発見を目的とした健康診査。
この特定健診でメタボリックシンドローム、あるいはその予備軍とされた方は保健指導が義務付けられます。
運営についての重要事項に関する規定の概要
この概要は厚生労働省生活習慣病対策室の指針のもと、作成・公開しております。
更新情報
| 最新更新日 | 2024年04月08日 |
|---|
機関情報
| 機関名 | 社会福祉法人 北海道社会事業協会帯広病院 |
|---|---|
| 所在地 | 郵便番号:080-0805 住所:北海道帯広市東5条南9丁目2番地 |
| 電話番号 | 0155-22-6600(代表) |
| FAX番号 | 0155-24-7076(代表) 、0155-28-5718(健診センター) |
| 検診機関番号 | 0114613292 |
| 窓口となるメールアドレス | |
| ホームページ | https://www.obihiro-kyokai-hsp.jp |
| 経営主体 | 社会福祉法人 北海道社会事業協会 |
| 開設者名 | 理事長 吉田 秀明 |
| 管理者名 | 院 長 吉田 一郎 |
| 所属組織名 | 社会福祉法人 北海道社会事業協会 |
スタッフ情報
| 医師 | 常勤1人、非常勤3人 |
|---|---|
| 保健師 | 常勤5人、非常勤0人 |
| 看護師 | 常勤1人、非常勤0人 |
| 上記以外の健診スタッフ | 事務+助手2人 |
施設及び設備情報
| 受診者に対するプライバシーの保護 | 有 |
|---|---|
| 個人情報保護に関する規定類 | 有 |
| 受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
| 血液検査 | 独自で実施 |
| 内部精度管理 | 実施 |
| 外部精度管理 | 実施(実施機関:日本医師会、日本臨床検査技師会) |
| 健診結果の保存や提出における 標準的な電子的様式の使用 |
有 |
運営に関する情報
| 実施特定時期 | 通年 | ||
|---|---|---|---|
| 実施日及び実施時間 | 午前 | 午後 | |
| 月曜日 | 8:30来院 | – | |
| 火曜日 | 8:30来院 | – | |
| 水曜日 | 8:30来院 | – | |
| 木曜日 | 8:30来院 | – | |
| 金曜日 | 8:30来院 | – | |
| 特定健康診査の単価 | 7,830円以下/人 | ||
| 特定健康診査の実施形態 | 施設型(要予約) | ||
| 救急時の応急処置体制 | 有 | ||
| 苦情に対する対応体制 | 有 | ||
健診センターへのお問合せ
TEL:0155-22-6600(内線2111)
FAX:0155-28-5718
(※FAX番号は独立しておりますので、お間違えのないようにご注意願います)


